
![]() |
![]() |
20パーロッサ金剛桜 ○つのポイント

“金剛桜” 長く愛されるには理由があります。
「桜」は、その名の中に「咲く」意志を宿しています。人の胸深くにも開花の時を待つ、尊き人生と使命の花が宿っています。“自分自身の花を悔いなく咲かせていただきたい。”そんな思いを金剛桜に投影しました。

情熱と美しさ。深紅の木肌がお部屋を演出します。
深紅の色合いが人気のパーロッサはアフリカ産マメ科の広葉樹で近年では産出量が減少している希少材です。重厚で耐久性に優れていることから御仏壇の材料としてはもちろんのこと楽器の材料としても使用されています。

本金箔の永遠の輝きが御本尊様を荘厳します。
高貴な輝きに溢れた厨子。施された本金箔は、温度や湿度に左右されることなく、何百年、何千年と輝きが失われることはありません。伝統工芸を今に受け継ぐ金箔師の技が冴え永遠の輝きが御本尊様を荘厳します。

木のぬくもりを生かした薄塗り塗装のお仏壇
可能な限り塗膜を薄くして、木地の持ち味を優先させた薄塗り塗装で仕上げました。この塗装により、木の質感とぬくもりが感じられる風合いを実現しました。

心こそ大切ゆえにモーターの位置にこだわりました。
大切にしたのは厨子扉を開閉するモーターの位置。仏壇業界で主流の上置きモーターは、御本尊様の頭に機械を置いた形。目に見えない所にもこだわる金剛堂では、全てのお仏壇が御本尊様の下にモーターが置かれるように設計されています。


20本黒檀金剛桜
価格:1,100,000円
541ソノクリン 水仙
価格:830,000円
51本黒檀尾長鳥
価格:1,270,000円
532 チーク総無垢 野ぶどう
価格:890,000円
33本黒檀瑠璃鳥
価格:1,470,000円
27本黒檀 尾長鳥
価格:1,170,000円

